デッドリフトなどにお勧め:RHYNO(ライノ) リストストラップ(コットン製)
リストストラップとリストラップは違うもの
毎週末1時間のトレーナー付きの筋トレが、カズの最高のストレス解消および健康づくり法になっています。
デッドリフトの重量も上がってきたので「リストストラップ」を購入しましょうと勧められました。
以前、バーベルを用いた筋トレ時に用いる「リストラップ」を入手しました。スクワッドなどに用いています。
>> トレーニング初心者にお勧め: GORILLA SQUAD リストラップ
(なお今は、Schiek リストラップ(50cm)を使用中)
リストストラップとリストラップ、名前は似ていますが形状の全くことなるものです。
リストストラップは、デッドリフトなどプル系種目でバーに巻きつけ、握力の補助をするためのものです。一方、リストラップはベンチプレスなどのプレス系種目で手首に巻きつけ、手首の固定を補助しケガを予防するものです。
筋トレ効果を高める! リストストラップ
今回はトレーナーさんから特にブランド・製品の指定はなく、ただ材質はコットンのものにするとよいとのことでした。
カズは「GORILLA SQUAD(ゴリラスクワッド) リストストラップ 天然コットン」を購入しました。単にカズが持っているリストラップにブランドをあわせたのみでした。
(3/19追記)ところが、いざその実物を見たトレーナーさん、なにかイメージと違ったようで「RHYNO(ライノ) リストストラップ」をプレゼントしてくれました。結局こちらを使っています。
巻き方は以下の動画をごらんください。
なお安全のために、リストストラップの下に更にリストバンド(手首につける汗どめの布バンド)をつけるのが私のトレーナーからの指示です。
【RHYNO リストストラップ】
>> Amazon RHYNO(ライノ) リストストラップ リフティングストラップ
>> 楽天 RHYNO リストストラップ lifting straps デッドリフト チンニング ラットプルダウン時におすすめ
【GORILLA SQUAD リストストラップ】
>> Amazon GORILLA SQUAD(ゴリラスクワッド) リストストラップ 天然コットン 握力補助 ウェイトリフティング 男女兼用フリーサイズ
>> 楽天 リストストラップ 天然コットン デッドリフト 握力補助 GORILLA SQUAD ゴリラスクワッド
【Schiek リストストラップ】
>> Amazon Schiek(シーク)リフティングストラップ
>> 楽天 Schiek(シーク) / Basic Lifting Straps [Model 1000BLS] リストストラップ