アセットアロケーションのアップデートと今月の売買(2023年3月)
アセットアロケーションの状況(2023年3月末)
上図が2023年3月末の私のアセット・アロケーションの概要です。先月とあまり変わりません。貴金属と米国株の比率が微増しました。
>> 私のアセット・アロケーションについての考え方
総資産額としては先月に比べて約1%上昇(年初来約6%増加)でした。
今月の売買
以下、2023年3月中に定期積立以外に行った売買の主なものです。
新しい試みとして、国債・株式などを担保にしてお金を借り、不動産クラウドファンディングに投資するということを行いました。詳しくは以下をご覧ください。
>> 野村Webローン|レバレッジ活用なんちゃって不動産投資
買い
- 円貨建債権: 不動産クラウドファンディングなど(上述)
- 日本株: 【4886】あすか製薬(買い増し), 【5713】住友金属鉱山
- 貴金属: 【1540】純金上場信託(買い増し), 【1542】純銀上場信託(買い増し)
売り
- 日本株: 【2802】味の素(半分利確), 【5411】JFE HD(利確), 【8306】三菱UFJファイナンシャルグループ(利確)
- 新興国株: インド株ETF(一部利確)
今月のうれしいサプライズ
暗号資産Arbitrumが行うARBトークンのエアドロップ(ユーザーへの配布)の対象となりました。ある日ポートフォリオ管理ツールをチェックしたら以下の表示が!すぐ売ろうかともおもたのですが記念に保有したまま「ステーキング」という方法で運用しています。